通信学習舎・松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」。
資格・試験、またはビジネスにおいての
“インプット効率”を極限まで高めことができるっていってるね。
ちょっとビックリしたけど信じてもいいの?
会社の資料なんかもサラっと読めるようになり、
効率よく仕事をこなせるようになったそうだよ。
意外とちゃんとしたものだった。
試す価値はありそう。
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく、Twitterのタイムラインで「おすすめ」がデフォルトに固定されてしまうことが判明について興味があるんだよね。
ではまた次の機会に。